ワインコラム第16回【夏のBBQ・キャンプに持って行きたいワイン特集】

夏休みやお盆の時期は、BBQやキャンプなどのアウトドアを楽しむ方も多いですよね🌿
開放感のある空の下で飲むワインは、格別の美味しさです
 


でも、屋外でのワイン選びって意外と難しい...
暑さ・料理・シチュエーションなど、考えることが多いですよね

今回は、特に暑い日にもスッキリ楽しめる「辛口」中心で、BBQやキャンプにぴったりなワインのスタイルをご紹介します



こちらのマダムグログでは、生活に役立つワインに関する情報を月3回お届け
🍷マダムのワインコラム🍷
毎月2日、12日、22日の月3回更新です



             
🍷冷やして美味しい
「軽やか赤ワイン」
           

真夏の屋外でも赤ワインを楽しみたい方におすすめなのが
軽快で酸がきれいな赤ワイン
冷やしても美味しいタイプを選びましょう


ワイン

🍷おすすめ品種
・ピノノワール
・ガメイ(ボジョレー)

💡ポイント
・事前に冷やして保冷バックで持参
・炭火焼のお肉に合わせてジューシーに楽しめる



                
🥂乾杯からメインまで活躍
 「スパークリング」
              

BBQやキャンプの始まりは、キリッと辛口のスパークリングで乾杯が気持ちいい!
泡があることで、気温の高さを忘れるような爽快感が味わえます


スパークリング

🍾おすすめタイプ
・ブリュット(Brut)表記のスパクリング
・カヴァ(Cava)や辛口のプロセッコ
・クレマン(Cremant)...フランス産の手頃な辛口泡


💡ポイント
・お肉料理からシーフードまで万能に合わせられる
・クーラーボックスで冷たさをキープすれば、終盤まで大活躍!



                
🍑爽やかな白・ロゼもGood
              

暑い日のレジャーには、シャープな白や、キレのある辛口ロゼもおすすめ
BBQの野菜や魚介、チーズなどと好相性 ♪


ロゼ

🍷おすすめ品種

・ソーヴィニヨン・ブラン(レモンやハーブの香り)
・ヴェルメンティーノ(地中海っぽい香り)
・辛口のロゼ(フランス・プロヴァンス地方など)



                
🎒持ち運びやすいスタイル
              

屋外でのワインライフに忘れてはいけないのが「持ち運びやすさ」
ポイントを押さえて外でのワインを楽しんでください

ワイン

💡ポイント

・スクリューキャップのワイン
→簡単に開けられて、残っても持ち帰りやすい

・缶ワイン
→軽量で持ち歩きに最適

・プラスチック製のワイングラス
→Amazonや楽天市場、百円均一ショップでも購入可能


      
🍇まとめ
       

「暑い」「汗をかく」「グラスが割れそう」など、屋外でのワインには悩みもありますが、ワインを工夫するだけでグンと楽しい時間になります


選ぶポイントは
✅冷やして美味しいこと
✅辛口でスッキリしていること
✅食事に寄り添ってくれること


ワイン


今年の夏、BBQやキャンプに行くなら、お気に入りのアウトドア向け辛口ワインを一本、ぜひ持参してみてください🍷✨
自然の中で楽しむその一杯が、最高の思い出になりますように💖



Cheers to your outdoor wine life !